【参加無料】あなたはどっち派?地方都市 or 里山暮らし
【概要】
都会での暮らしに漠然と不安をもっているあなた。移住で「自分らしい暮らし」を実現してみませんか。利便性の高さと少し足を伸ばせば豊かな自然に触れられる生活環境を求めるなら「地方都市暮らし」。山や清流に囲まれて、地域の人と繋がっていたいなら「里山暮らし」がオススメ。「ぎふ」ならどちらの暮らしも実現できます!
【対象の方例】
・スローライフに興味がある方
・自然の中で子育てをしたい方
・移住に興味のある方
・岐阜県にUターンしたい方
【ゲスト】
青木文子 氏 青木文子司法書士事務所
愛知県出身。早稲田大学人間学部卒業後、文具メーカーに就職。
配偶者の転職を機に、2001年に各務原市に移住。
女性の社会進出に興味を持ち、2 児を育てながら、司法書士事務所を開設。
自由な対話の場づくりとしてワールドカフェファシリテーター、また方眼ノートトレーナーとしても活動。
中原淳 氏 GRYECELL代表取締役
岡山県出身。情報科学芸術大学院大学を卒業後、東京で就職。
東京での働き方に疑問を持ち、本巣市に移住。
現在は、WEBやアプリなどのサービス開発・プログラミングの仕事をしている。
オフには、古民家をDIYしながら、広い家で、のびのび子育て中。
【地域について】
岐阜県の中央部にある岐阜地域には、約40万人が暮らす県都・岐阜市からの「地方都市」と「全国住みよさランキング」に例年上位に名を連ねる本巣市のような「里山地域」の両方が混在する地域です。
清流とともにある岐阜の暮らし
岐阜市街の夜景
本巣市の墨桜と流星
地域で開催された、森のようちえん参加風景
【プログラム】
11:30 岐阜県岐阜地域紹介
11:50 青木氏講演
12:20 中原氏講演
(休憩10分)
13:00 地方都市&里山比較トークセッション
14:00〜14:30 移住相談後に終了
※ブース(就職相談、山県市、岐阜県)での個人相談対応
※就職相談のみのご参加も可能です(要予約)
就職相談員が県内の就職相談に個別に対応いたします。
【開催概要】
日時:2017年10月8日(日) 11:30〜14:30
料金:入場無料(予約優先)
会場:ふるさと回帰支援センター(東京交通会館8階)
JR有楽町駅(京橋口)徒歩1分/地下鉄「D6」出口直結
主催:岐阜県(受託事業社:㈱電通名鉄コミュニケーションズ岐阜支社)
【お問い合わせ】
東京都千代田区有楽町 2-10-1
東京交通会館8階 (担当:岩瀬)
TEL:080-7749-3317
FAX:03-6273-4404
Mail:gifu@furusatokaiki.net
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#283255 2017-10-03 03:25:51
11:30 AM - 2:30 PM JST
- Venue
- ふるさと回帰支援センター
- Tickets
-
一般 FULL
- Venue Address
- 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館8階 Japan
- Organizer
-
リバースGIFU75 Followers